2020年11月09日
花梨ふじしま
こんにちは!
小牧市ある介護事業所「小規模多機能ホーム花梨ふじしま」です。
本日は、花梨ふじしまの事業所内で運動会をおこないました。
今年の運動会は4種目を行いました。
種目は玉入れ、風船バレー、借り物競争、パン食い競争です。
4種目もあるので午前午後に分けて行いました(*^^)v
まず、運動会といえば選手宣誓ですね!
紅組、白組の選手代表が前に出ていただき「宣誓、我々選手一同は・・・」
選手宣誓の次は、準備運動!準備運動といえば「ラジオ体操、第1・第2」
しっかりラジオ体操で体を動かしたら、競技へと移っていきます(^^♪
まず、1種目目は「玉入れ」を3回戦でおこないました。
赤も白も負けじと玉を入れ白熱しました!
そして次の2種目目は、「風船バレー」で風船バレーも3回戦をおこないました!
風船バレーは1分間でどれだけラリーが続けられるかを競いました。
スタッフも協力して、風船バレーも白熱しました!
さ~午前中の競技は終了したので、昼食タイムになります。
今日の昼食は特別メニューで豪勢にしました。
なんと豪勢なメニューでしょうか!
握り寿司、茶碗蒸し、お吸い物、みかんです。
皆さん、特別メニューにご満悦でした(*^-^*)
それでは、昼からの競技に移りたいと思います。
3種目目は、「借り物競争」をおこなしまいた!
テーブルの上に封筒を置き、封筒の中には借りてきていただきたい物が書いた紙が入っており、それを持ってきていただきゴールしていただきました。
今回の競技はスタッフ同士で紅白に別れ、参加しました。
スタッフも利用者様に負けじと張り切って参加しました。所長さんへ勝ってとても喜んでいました(^^)v
そして最後の競技で、4種目目で「パン食い競争」をおこないました!
パン食い競争でも皆さん、負けないという気持ちで頑張っていました!
この競技もスタッフ対抗でおこないました。
パン食い競争もかなり白熱した競技になり、またまた所長さんは勝って大喜びです!
さて、4種目すべての競技が終わり最後は、結果発表と閉会式をおこなしました。
皆さん結果が気になりますよね( ゜Д゜)
結果は・・・・
白組の圧勝でした。
運動会は、紅白に分けれ競い合い勝負しますが、チームワークもとても大切で決して個人プレイだけで勝てるものではないです。このように皆さん協力して楽しく運動会を行うことができて、とてもよかったです。
来年もまた運動会をおこなえるといいですね。