2021年07月22日
木蓮
こんにちは。一宮市にありますグループホーム木蓮です。
今回木蓮では夏祭りを行いました!!
開会式ではスタッフがダンスを踊り、利用者様とスタッフ共に笑い声が絶えない盛り上がりがありました。
また利用者のハーモニカ演奏ではスタッフや他利用者様と共に演奏に合わせ歌を一緒に歌ったりしてとても盛り上がっておられました!!
午前の部ではゲーム大会を行い、2Fでは風船・魚釣りとストラックアウトがあり、3Fでは輪投げを楽しんでいただきました。
それぞれ利用者様が各フロアを周り。順番にゲームをプレイされていました。
風船・魚釣りでは3分間でどれだけ釣れるか挑戦していただき、皆様とても集中して行っていました!!
終わったあとは「とても楽しかった~」という声や「なかなかうまくいかないねぇ~」と言われる利用者様がおられたりしました。
ストラックアウトでは 最初に投げるボールを利用者様に選んでいただき、1人3回投げて頂きました。
番号のついた板が落ちると周りから歓声や拍手もあり、ボールを投げてもなかなか落ちない利用者様は「もうちょっと上かな?」と試行錯誤される様子もありました。
輪投げでは、利用者様に決められた線の所から輪投げを投げて頂き、どれだけ入れれるかを挑戦されていました。
いろんな場所にに設置されたペットボトルめがけて投げ、「むずかしいけど楽しいね」や「どこ狙おうかな~」と
楽しまれている様子でした。
午後の部では、スタッフが屋台にて「焼きそば」・「フランクフルト」・「たこ焼き」
を作り、利用者様に提供すると、「とても美味しいね。こういうのを毎日食べたいね」や「もうちょっとないかな?もう少し食べたい」などととても満足されている様子がありました。
では、そのご様子をご覧ください
開会式での様子です!!
皆さんから笑い声が多くとても盛り上がっていました!!!
続いて午前の部で行ったゲームでの様子です!!
風船・魚釣りでの様子です!!3分間釣り切った後「とても楽しかった」「もうすこし釣りたかったな~」と仰られている利用者様も居ました!!
ストラックアウトでの様子です。狙い澄まして一生懸命当てようと奮闘されていました!!
輪投げでの様子です。高得点の場所へ頑張って狙い。入れようとする利用者様もおられました。
そして屋台です。食事を受け取った利用者様からはいつもと違う雰囲気や食事にとても驚かれたり
嬉しそうにされる方もおられました(#^.^#)
最後に表彰式での様子です。賞状を受け取った利用者様は、嬉しそうにされたり、
「自分が優勝するなんて!!」と驚かれておられました。
エレベーターも飾りつけを行い。「とても綺麗だね」笑顔で言われる利用者様もいて記念撮影しました!!
撮影された利用者様はとても嬉しそうにされていました( *´艸`)
無事に夏祭りが終わり利用者様からも「今日、一日とても楽しかった。」や「1日歩き回ってとても疲れたわ」
笑顔で言われる利用者様に対しスタッフ一同とても嬉しく思います。
暑さ厳しき折、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます