トップ  > 愛礼和通信 

愛礼和通信

消防訓練は いざという時のために!

2024年12月28日

さくら苑

寒い 冬が やって来ました。

さくら苑の 消防訓練の 時期です。

それでは 訓練の 様子を お届けいたします。

 

最初は 消防署へ 通報を 行います。

さくら苑には 消防通報用の 赤電話が あります。

所在地、 出火元、 人員数、 状況などを 正確に 伝えます。

 

火災は すぐに 広がります。

初期消火が とても 重要になります。

消火が 困難な 場合は 避難します。

 

避難誘導が 始まりました。

避難経路を 通って 非常口に 向かいます。

歩行が 困難な方は 車椅子を 使用します。

歩ける方は 介助しながら 移動します。

 

無事に 非常口から 出ることが できました。

皆さまの 大切な 命を 助けることが できました。

 

次は 消火訓練です。

慣れない 消火器を 実際に 使用します。

これなら うまく 消火が できそうです。

 

さくら苑は 外国出身の 職員が 増えています。

消防への 通報は とても 難しいです。

利用者様の 大切な 命を 守るめに

これからも 消防訓練を 続けます。

最新記事