2017年06月29日
団欒の家 かみの
こんにちは かみの です
かみのでは毎月 地域交流会 を開催していますが
今月は
身に着けよう 正しい応急手当
ということで 株式会社 アイムテックの方に来て頂き 地域の方も一緒に
心肺蘇生の方法やDVDなどみせていただきました。
終了後は 災害時の非常食を皆さんで試食しました。
カレーは缶に入ってましたが、缶切り、お玉、うつわもきちんと箱の中に入ってました。
今回は常備してあるスプーンと器も使いました。
命を救うためには、『119番通報』『応急処置』『救急処置』『医療行為』
のいずれも途切れることなく迅速に行うことが大切です。
でも・・
本当に大切なのは 勇気・・勇気 を出して手をさしのべる
勇気を出して助けを呼ぶ・・・
簡単で 難しいことかもしれませんが、実践していきましょう(^^)/