2019年05月23日
木蓮
今週末は気温が30℃を超えるみたいですね!暑さ対策をしていきましょう!!
一宮市内の介護施設の「グループホーム木蓮」です。
我々木蓮と金木犀は5/18に以前からお知らせしておりました、「地域交流会」を開催しました。
今回のテーマは「災害」です。いつ何が起きてもおかしくないご時世ですので備えておきたいですね!
天気は曇りだったので過ごしやすい陽気でした!
今回は地域の方々がおよそ15人程来所して下さいました。
まずは工作教室です!新聞紙やビニール袋などの日用品で出来る災害時に役立つ
アイテム作りです!
家でも出来るものなので皆さん熱心に作っておられました。
次はビニール袋を使った工作ですが一体何ができるのでしょうか?
ずばり合羽ですね!災害時には役に立つアイテムですね!!
そして次は「平成30年7月の豪雨災害」についてです。
実際に被災地を訪れた際の体験談を聞く事が出来ました!
いつ身近で起きるかわからない事ですから皆さん真剣に聞いておられました。
そして最後は災害にまつわるクイズ大会を行いました。
実際災害が起きた際どういう風に行動したらよいのかをクイズにしてみました。
皆さん真剣に考えて答えて下さいました!
とても有意義な地域交流会が行えたのではないかと思っております。
参加して下さった地域の皆様、本当にありがとうございました!!